2025年4月8日(火)

【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?

【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?

ー年間の売上No.1 指名No.1 すごいですね。おめでとうございます。
No.1を取れた大きな理由はずばりなんでしょうか!!


僕は、自分で決めたことを全部守ってきてるんです。ホストを始めた時にスケジュール帳に書き留めたんですよね。
・年間1億
・1000万を10回以上売る
・組数100組
その結果歴代組数180本の記録を達成し、1000万も13〜14回達成できました。
僕は元銀行員だからサラリーマンの生涯年収3億を超えたいっていう基準をずっと持っていました。
それもあってとにかく決めたことを守るために、ホストをしてきましたね。

ーホスト始めたての時に他に決めたことはありましたか?

代表になることです。ホストを始めて3年目で代表になることができました。今年で7年目。代表としては4年目になりますね。今はもう目標はありませんね。

【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?
ー達成するためにどのようなことをしたんでしょうか?

結局女の子の気持ち次第だと思うので、僕が特別何かしたかというと、それよりもたまたま素敵な女の子に恵まれたという感じですね。連絡もそこまでこまめではないですし。

ー店内での営業は結構気合入れて接客されるんですか?

そんなこともないですねぇ。でも、もし女の子と揉めてしまったときは、自分の利益かお店の利益どっち取るか天秤にはかけますね。まぁどっちも欲しいですけど!!

ー目標であった1億を売ってからは何か変わりましたか?

女の子への感謝の気持ちがどんどんでかくなりますね。
ただ、結局僕は代表なので自分がどうなって嬉しい、とかよりも
お店の子たちを育てていく必要があって、従業員の売上のキャパを決めたくないから、僕自身が一つの指標になれたらいいなと思っています。
【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?
ー2025年も売上を伸ばしていると思いますが、2024年と何か変えたことはありますか?

顧客数を意識しています。一人の女の子に負担をかけたくもないので、極端な話1000人の女の子に毎月1万円使ってもらう感じです。実際、今年に入ってからはそんな感じで行動してて、さっそくも難しさに直面していますね。

ーちなみに、売上をあげるためのルーティンとかありますか?

都合のいい男になることですね。
相手が、お店に行きたいタイミングや、会いたい、呑みたいって言うタイミングを大切にしています。
おはよう、おやすみ、とかよりもそっちの連絡の方が大切だと思っているので、そこは即レスするように、昔も今も変わらずやっていることですね。
もちろん、普段の会話を求める女の子もいるけど、僕はその一瞬一瞬を大切にしています。

ーその行動が売上や組数の結果に繋がっているんですかね!!

そうなんですかねぇ。みんなは女の子を楽しませようとするじゃないですか。僕は違うくて、とにかく失礼がないように、これだけを意識してるんですよね。不快なことや粗相はNGだと心得ています。普段の営業もノンアルでやってます。お酒を呑んで楽しませることは誰でもできるので、お酒にはあまり頼らないです。もちろん呑みたい子にはニーズに合わせますよ。それから、ヘルプの時はめっちゃ呑みます笑
【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?
ーグループ売上No.1を取るとモチベーションも上がりますか?

正直あまり変わらないです。それも組数No.1とかと同じで相対的なものなので。
だからグループ内よりもミナミで、とか業界で、って言う方が良いんじゃないかなと思います。
とは言え、売上を伸ばしたいといった気持ちもそんなに強くないので、店舗単位で見た時に
働きやすい店、とかで評価されるのが嬉しいかもしれないですね。
MVP3冠いただいてますが、個人で評価してもらうことに対して喜んでいたフェーズももう終わってしまいましたね。

ーとはいえ、数々の記録をお持ちですが、モチベーションの維持はどうされているんでしょうか?

ないんですよね。昔からの悩みでもあるんですが・・・でも結果も出せてるから何が自分をそうさせているのか、自分でも気になりますね。意気込むとかもなく、淡々とって感じですね。
なので、プレッシャーとかもないんですよね。
ホストってみんな1位目指すと思うんですけど、僕は2位じゃあかんの??って思いますしランキングは本当にどうでもいいなって思ってしまいます。

ーやはり、ご自身の上位ランキングよりも、店舗の成長や従業員の成長の方が喜びがありますか?

本当にそうっす。ガチでそうっす。忖度なしで。でも、従業員が頑張るためには自分がトップを走ってた方がいいかなとも思うし、僕以外でスポット当たる子が出てきたらいいなとも思っています!
【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?

ーやはり代表という立場でプレイヤーでも最前線を走るってしんどいですか?

一切ないですね。落ち込むことがないです。メンタルのせいで仕事できなくなったこともないです。プレイヤーの時は皆勤でした! 家で猫を飼っていますが、その猫も癒し目的というよりかは、本当に家族でそのネコちゃんにうまい飯を食わせるために仕事してる感じですね。

ー海晴さんのホスト人生においての大きな挑戦といえば、このお店を出されたことでしょうか?

それだけ!! ですね!!
家族ができたようなものだと思いますので、新しい子が入ってきてくれるのもとても嬉しいけど、"ほなどうしようか"って気持ちも同時に湧きますね。Addictionって同じグループの中で見ても、圧倒的に離職率が低いんですよ。2022年当時の立ち上げに携わった中軸メンバーや役職持っている中堅の子たちも、9割以上が今も残っています!!

ー教育面で重視しているところはどこですか?

人としてブレないことですね。女の子騙すとか絶対なしです。真っ当に生きてほしいですね。グループのモットーの中に、"おもいやり"っていうものがあって、それはめちゃくちゃよく言いますね。女の子に、100万使ってもらうのに、自分は100万をその子に使いたいと思えるの?って話ですよ。自分に使って欲しいって言う押し付けなスタンスではなくて、使いたいって思ってもらえる男にならないとですよね。


【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?
ーこれから、ホストの業界に入ってくる男の子にアドバイスはありますか?

「夢を見るな!」ですね。よく言うじゃないですか、ホストには夢があるって。夢がないとは言わないけど簡単に稼げるように見せているこの業界がどうかなと思います。よく考えろって思いますね。
僕も銀行を退職した際にすごく悩みました。実際に20代は本当に大変な思いもしました。だから、現実を受け入れられる準備ができてから、こっちの業界に来て欲しいですね。

ー海晴さんが思うホストとして大切にするべきことはなんでしょうか?

「人の心を捨てないこと」ですね。僕は本当にそこに対しては店舗教育においても厳しくしてますよ。
嘘をつかないことが大前提。業界自体のイメージはすでに悪いし、末端までの管理もしきれない現実もあるので、自分の店でも何があるかわ分からないと、覚悟はしていますが。自分の店は絶対にクリーンでいたいと思っています。

ーお店の成長にフォーカスされていると思いますが、これから力を入れていきたい分野はありますか?

やはり、SNSですね。YouTubeをもっとバズらせたいです。お店の宣伝のためですけど。
TikTokの成功を活かして、相乗効果を狙っています。
新人の成長を追うドキュメンタリー企画などで、本人も女の子も楽しめるコンテンツを作っていきたいですね。
【Addiction】圧倒的No.1の哲学—櫻井 海晴 代表の成功論とは?
ー 今回の取材を通じて、海晴さんの確固たる信念とホストとしての哲学が強く伝わってきました。
目標を決めたら必ず達成するストイックさ、従業員やお店の成長を第一に考える姿勢、
そして「人の心を捨てないこと」を大切にする一貫したポリシー。
ホストとしての華やかな成功だけでなく、業界全体の在り方を見つめ直す視点も持ち、
ただの売上No.1ではなく、次世代に影響を与えるリーダーとしての存在感が際立っていました。
今後のさらなる飛躍が楽しみです!


「Addiction」店舗情報 ▼
所在地:大阪市中央区宗右衛門町5-12 ニュージャパンビル3F
営業時間:20時00分 ~ 25時00分
お問い合わせ:06-7663-8067
店舗 X  / 店舗 Instagram
櫻井 海晴 代表  TikTok / Instagram / YouTube

求人
LINE公式
Y+
大阪飲食健全共同組合
大阪の高級賃貸タワーマンション イエットタワー
Facebook
X
Instagram
YouTube