特集


2020-06-24

【41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!】歌舞伎町 愛本店の知られざる歴史!! 野口 左近 専務 インタビュー 前編

バラエティー
【41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!】歌舞伎町 愛本店の知られざる歴史!! 野口 左近 専務 インタビュー 前編
1979年から続くこの場所での「愛本店」。
ビルの建て替えに伴い、2020年6月末日を持って移転することになりました。
「愛本店」勤続年数が一番長い、野口 左近 専務にインタビュー、愛本店の歴史、ホストクラブの歴史、秘話など、全2話に渡りお届けいたします。
イベント
41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!
愛本店の歴史 (1971年OPEN)
愛本店は移転を繰り返しこの場所へ、1971年 CLUB 愛として 新宿2丁目にOPENしたのが始まり。

幻の300坪の愛本店
この「愛本店」は約200坪あるんですけど、300坪の「愛本店」が、新宿東口にあったんですね。
ベルサイユ宮殿のような、300坪の幻の「愛本店」は、愛田武 名誉会長の奥様のお父様が設計したんですけど、ただ半年たたないうちに追い出されてしまって……。
靖国通りより新宿駅側は、ホストクラブを作ってはいけないという、暗黙のルールがあって、東口の映画の看板があったところに、ホストの看板を置くと即撤去されていました。
だから今、歌舞伎町に200店舗以上のホストクラブがあるけど、靖国通りから大久保側にしか存在してないんですよね。
イベント
41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!
愛本店が歌舞伎町に来たのは?
この店舗になったのが、昭和54年(1979年)。
翌年の昭和55年にNEW愛が誕生しました。

当時歌舞伎町にはホストクラブは何店舗?
僕が歌舞伎町に来て30年ぐらいですけど、その時には大箱は6件ぐらい。
「愛本店」「NEW愛」「夜の帝王」「キャッツアイ」「千扇」「国際」、中箱は「シルクロード」とか。
ホストクラブって全部で10店舗もなかったですね。
イベント
41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!
その頃のホストクラブは順風満帆だったのでしょうか?
今はありませんけど、昔は反社会勢力とのトラブルが多く、ケツ持だ、みかじめだ、とかね。
その影響もあり、どんどん潰れていって、ダンスフロアがあって、生バンドが入ってる店で
残ったのが、愛本店と、NEW愛だけの2店舗だけだったんですね。
最終的にはNEW愛も閉店し、生バンドがあって社交ダンスが踊れるフロアがあるのは、愛本店、1店舗だけですね。

ダンスホール~ホストクラブに変わったのは?
もともとホストクラブの歴史はダンスホールからです。
1960年代に、日本にまだホストクラブが無かった時に、マダムやお金持ちの女性が遊ぶ社交の場として始まりました。そこから、あの先生と踊りたい! この先生と踊りたい! 「ダンスアテンダント」というのですが、先生を指名する。
そこから指名制で指名料が発生するようになり、アルコールも出すようになった。
その流れで、ホストクラブができたと聞いてますね。
イベント
41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!
当時の給料体制や働き方は?
一番最初のホストクラブは、出勤するのにお金がかかったんですよ。
500円を払わないとお店に出勤できなかった。
今の価値で、5,000円か10,000円かわからないけど、500円を払って「今日出勤させてください」と。
そうして始めて出勤できる。
お客さんがついてダンスを踊ったり、アルコールを頂いて、頂いた分の何%がホストさんにバックされる。
もし500円払って一つも指名が無ければ、まるまる500円を損してしまうという感じで。
そこで、愛田武名誉会長もそこにいて、500円払わないといけないという事で、ドンドン出勤率が悪くなり、辞めていくホストさんが多くなって。
そこをなんとかできないかなと、愛本店を作るときに考えたのが、黒服さんやボーイさんの業務をホストさんに任せて、500円を払わすのではなく、出勤してくれたホストさんにお店から最低保証を出すということ。
その中で、お客さんに指名されて売り上げが立てば、その分をバックするというのが始まり。
売上というものができたのが、その頃からだと思います。

今のようなホストクラブが出来上がったわけですね。
愛本店が最初になりますね。
だからそれはもう物凄い大変なことであって。
結局、そのシステムを導入することによって、全国各地からホストになりたいという人がいっぱい来て。
他店も保証制度とか真似して。
ホストクラブの給料システムの土台というものは、愛田武名誉会長が作り上げたものです。
今でもそのシステムはどんどん改良されていって、引き継がれている、という感じですかね。
イベント
41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!
ダンスが踊れなくても入店はできたのか?
僕が面接に来たときは、社交ダンスが踊れないという事で、断られました。
ダンスができないと働けませんでした。

服装はドレスコードでしたか?
完璧なドレスコード、スーツネクタイ着用が当たり前でした。
毎週土曜日はタキシードDAY又は白スーツDAY、週替わりでタキシードDAYと白スーツDAYがあって、清潔感と身だしなみは厳しかった。
イベント
41年間 この場所、この箱を愛してくれてありがとう!!
当時の高額なお酒は?
シャンパンは、ドンペリしかなかった。
高額ボトルだと、今でいう飾りボトル、ルイ13世が小計30万程度。
今350万ですから10倍以上ですよね(笑)。
次週へ続く
次回は「超有名人出禁」などココでしか言えない話が盛りだくさん。

動画ではこの記事に書けなかった話が!?
動画もぜひご覧ください。
☆動画見たい方はコチラをクリック☆
求人
LINE公式
Y+
大阪飲食健全共同組合
大阪の高級賃貸タワーマンション イエットタワー
Facebook
X
Instagram
YouTube